くらし うれしの市民のひろば(2)

■【お知らせ】関西ふるさと嬉野会が開催されます
《関西ふるさと嬉野会》
開催日時:9月20日(土) 12:00~15:00
会場:道頓堀ホテル 大阪市中央区道頓堀2-3-25
会費:男性10,000円・女性8,000円
※関西方面にご家族やご親戚の方がいらっしゃいましたら、是非お声がけください。関東地区のふるさと会や福岡嬉野会の開催については、市報10月号でお知らせします。

問合せ:行武 勇
【電話】090-1028-5668

■お茶々サロン
~がん患者さんと家族の会~
日にち:9月11日(木)
時間:14:00~15:00(受付開始 13:50~)
場所:嬉野医療センター 会議室3
対象:がんの患者様とそのご家族
参加料:無料
定員 :20名
申込期限:9月8日(月)
レクリエーションも企画しています

《治療中のお食事について》
栄養を取りたいのに、治療の副作用で食欲がない、吐き気がある、口内炎で食べづらいなど食事に関するお悩みは多いです。当院の管理栄養士がお食事や栄養面についてお話しします。

申込み・問合せ:嬉野医療センター2階正面玄関横 
がん相談支援センター ソーシャルワーカー 
【電話】0954-43-1120

■【お知らせ】パーキンソン病患者・家族の交流会と神経内科専門医による医療相談会
日時:10月6日(月) 14:00〜16:00
場所:杵藤保健福祉事務所 1階(武雄市武雄町昭和265)
相談医:嬉野医療センター 小杉 雅史先生(神経内科専門医)
対象者:パーキンソン病で療養中の方、患者のご家族
参加費:無料
申込期限:9月24日(水)
※ 医師に個別医療相談を希望される方は、お申し出ください。

問合せ:杵藤保健福祉事務所 難病担当
【電話】0954-22-2105

■【案内】無料調停手続相談会
裁判所の調停委員及び弁護士による無料相談会を実施します。秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。
日時:9月13日(土) 10:00〜15:00
場所:武雄市役所 1階 市民ホール
相談内容:相続、交通事故、借金問題、土地建物、遺産分割、離婚・養育費など

問合せ:武雄調停協会
【電話】0954-22-2159(裁判所)

■【案内】無料調停相談会
鹿島調停協会は、弁護士や調停委員による無料調停相談会を実施します。(予約不要)
日時:9月27日(土) 10:00〜15:00
場所:鹿島市民交流プラザ「かたらい」 3階会議室
相談内容:夫婦関係、扶養、相続、土地建物、金銭貸借、交通事故など

問合せ:鹿島調停協会(鹿島簡易裁判所内) 
【電話】0954-62-2870

■【お知らせ】9月9日(火)は『救急の日』《救急医療週間:9月7日(日)~9月13日(土)》
◇嬉野消防署からのお知らせ
救急医療及び救急業務に対する住民の正しい理解と認識を深めることを目的として以下のとおり街頭広報を実施します。
日時:9月7日(日) 10:00~12:00
場所:道の駅うれしのまるく
内容:
・心肺蘇生法及びAED取扱い体験
・車両・資器材の展示及び乗車体験
・啓発物品の配布(消防ホースコインケース等数量限定)

拠点機能形成車も来るよ!

問合せ:嬉野消防署 救急係 
【電話】0954-43-2119
【FAX】0954-43-2125

■西九州新幹線開業3周年! 記念イベントやグルメで満喫
日時:9月6日(土) 10:00~17:00
西九州新幹線が開業してまもなく3周年になります。
新幹線嬉野温泉駅西口周辺広場ではJR九州「櫻燕隊(おうえんたい)」
演舞、ミニトレイン、クイズ大会、ステージイベント、グルメマルシェ、縁日コーナーなどもりだくさん!
ぜひご来場ください!

問合せ:嬉野庁舎 新幹線・まちづくり課 
【電話】0954-27-7020