くらし 支え合いの地域づくりについての話し合い(第2層協議体)

■なんばしよっと?協議体
~今月は「よっていかんね北茂安」を紹介~
よっていかんね北茂安には、毎月買い物支援利用の相談が入り、今後も免許返納等で利用希望が増加すると考えています。そこでボランティアを増やすため、先進地での地域参加を広げる取り組み事例から学び、まずは、自分自身が活動を楽しむこと、スキマ時間に安心してできる活動であること、若い世代と共に地域を支える仕組みづくりをどのように行うか検討しています。
※来月は「よかよか三根」を紹介します。

《次回協議の場 開催場所・日時》
○中原校区…「風のまちなかばる」
日時:2月18日(火)13:30~14:30
場所:中原庁舎2階研修室
テーマ:ボランティア募集と買い物支援以外の外出支援

○北茂安校区…「よっていかんね北茂安」
日時:2月14日(金)13:30~14:30
場所:社会福祉協議会社協ホール
テーマ:ボランティア募集

○三根校区…「よかよか三根」
日時」2月19日(水)13:30~14:30
場所:三根庁舎2階大会議室
テーマ:ボランティア募集とAED設置場所の見える化

問い合わせ:社会福祉協議会地域づくり課 支え合い推進係
大字中津隈1988(多世代交流センター内)
【電話】0942-81-6004【FAX】0942-81-6431