くらし 実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意

●実在する事業者を名乗り、身に覚えのない未納料金を請求される電話があっても、言われるまま支払ってはいけません。知らない番号や非通知からの電話は「出ない」「話を聞かない」「かけ直さない」ようにしましょう。
●コンビニ等で電子マネーを購入するように指示し、番号を教えさせる方法はすべて詐欺です。
●不明な点がある場合は、実在する事業者の正式な問い合わせ窓口を家族や周りの人とともに調べて、問い合わせてください。

■みやき町消費生活相談(相談無料)(秘密厳守)
相談日:毎週月曜日・水曜日
時間:9:00~12:00・13:00~15:00
場所:三根庁舎1階相談室

問い合わせ:産業支援課
【電話】0942-96-5545

発行:独立行政法人国民生活センター