- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県有田町
- 広報紙名 : 広報有田 2025年10月号
■11月11日は「介護の日」12日に無料相談会を実施します!
国民に介護の啓発を行うために、厚生労働省が「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」の「いい日、いい日」にかけて11月11日を『介護の日』と定めました。
介護の日には、介護への理解や認識を深めるために、各地で様々な取り組みが行われています。有田町においても、以下の日時で無料相談会を実施しますので、お気軽にお声かけください。
日時:11月12日(水)10時~16時
場所:有田町福祉保健センター
▽例えば…
最近足腰が弱くなってきて今後の生活に不安がある
一人暮らしで将来に不安がある
介護保険について知りたい
親の介護をどうしたらいいか悩んでいるなど
※介護事業所に勤務している相談員や介護支援専門員が対応します。
■介護保険についての出前講座を行っています!
有田町と伊万里市で共同し、介護保険についてのオリジナル動画(約20分)を作成しています。演者は有田町や伊万里市の医療・介護・福祉に従事する専門職。2世帯で住む高齢者が、普段の生活で困ったことを介護保険を活用することで、自分らしさを保ちながら家で過ごしていくという物語。笑いながら見ていただけるように作成しました。「介護保険の利用ってどうすればいいの?」などといった素朴な疑問の解消に繋がる内容にもなっています。
問い合わせ先:
在宅医療・介護連携支援センター(担当/浦)【電話】090・9562・2459
有田町地域包括支援センター(担当/前田)【電話】43・2196
地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口です。お気軽にご相談ください。
健康福祉課内地域包括支援センター(福祉保健センター)【電話】43・2196