くらし 図書館からこんにちは

■おすすめの本
▽『あらすじと写真でわかる!はじめての歌舞伎』(利根川裕著/世界文化社)
今年、社会現象にもなった映画『国宝』。映画をきっかけに歌舞伎に興味を持った初心者から古参のファンまで必見!知っておきたい名作50選を現代の人気役者勢揃いのオールカラー写真と、読みごたえある解説で紹介します。
(東図書館所蔵)

▽『おふうさま』(諸田玲子著/淡交社)
江戸時代初期、加賀前田家より富姫が八条宮家に嫁ぐことに。公家衆の陰謀や予期せぬ災難を乗り越えながらも妃としての使命を果たそうとします。
その胸の内に秘めた恋、そして悲願とは。
(西図書館所蔵)

■蔵書点検のお知らせ
本の所蔵状態の確認や、館内整理などのため、蔵書点検作業を行います。日程は下記の通りです。
作業中は休館となります。ご理解のほどよろしくお願い致します。

■10月の開館時間・休館日
▽東図書館(生涯学習センター)
【電話】43・2327
開館時間:9時~18時
休館日:月曜日
※12日(日)~17日(金)蔵書点検

▽西図書館(役場2階)
【電話】46・2915
開館時間:9時~18時
休館日:火曜日
※19日(日)~24日(金)蔵書点検

■除籍本無料配布を行います
期間:10月18日(土)~10月26日(日)
場所:東図書館駐車場側入口ホール
図書館で不要になった本を無料で配布します。
※古本の寄贈受け取りはしておりません。