- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県大町町
- 広報紙名 : 広報おおまち 令和7年1月号
令和7年1月5日~2月8日
◆無料法律相談◆司法書士による無料相談◆町長対話室…【電話】82-3111(総務課)
◆消費生活相談…大町町【電話】82-3112(企画政策課)、江北町【電話】86-5615(地域振興課)、白石町【電話】84-7123(商工観光課)
◆心配ごと相談…【電話】71-3001(社協)
町長対話室は、毎週火曜日17:00から19:00まで開設しています(要予約)。ただし、スケジュールの都合により開設できない場合もありますのでご了承ください。19:00以降を希望する人は、時間の調整は可能ですので、予約時にご相談ください。
■収集地区
▽地区A 可燃物:月・木収集日
畑ケ田・上大町・本町・神山・道金町・寺口・新町・杉谷・旭町・栄町・寿町・昭和通・宮浦町・磯路町・不動寺・一部(中通・恵比須町・本通)
▽地区B 可燃物:火・金収集日
恵比須町・大黒町・港町・下潟・中通・京ノ尾・花宮町・泉町・千場・浦川内・小通・下大町・本通・中島・大谷口・高砂町・一部(寺口・磯路町)
■資源物の収集にご協力いただきありがとうございます
大町町では古紙類等を収集後、資源物として売却しており、売却代金は大町町の貴重な財源の一部となっています。
令和5年度に売却した資源物の量と売却代金は表のとおりです。
更なるリサイクル率向上のため、今年も資源物の収集を行っておりますので、引き続きご協力をお願いします。
詳しくは:町民課町民係
【電話】82-3113