- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年7月号
●百日咳
現在、全国的に百日咳が流行しており、県内でも百日咳の患者報告がかなり増えています。百日咳は感染力が強く、どの年齢の方でも感染する可能性があります。1歳以下の乳児が感染すると重症化しやすく、生後6か月以下では死に至ることがあるため、小さいお子さんがいる家庭は特に注意が必要です。咳が長引く場合は、早めに受診しましょう。
○予防のポイント
手洗い・マスク着用(咳エチケット)等や、ワクチンが有効のため生後2か月以降は定期接種として五種混合ワクチンを接種しましょう。
●伝染性紅斑(りんご病)
小児を中心にみられる流行性の発疹性の病気で、両頬がりんごのように赤くなることから、りんご病とも呼ばれています。この感染症が、過去10年で全国的に最も多くなっています。特に妊娠中の女性が感染すると流産や胎児死亡となる可能性があります。咳やくしゃみなどの飛沫を吸い込んだり、ウイルスが付着した手を介して口や鼻に触れたりすることで感染します。
○予防のポイント
飛沫感染・接触感染を防ぐために手洗い、咳エチケットをしましょう。
問い合わせ先:健康増進課 健康づくり係
【電話】67-0753