- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年7月号
◆プログラミング and DX活用講座と生成AI活用講座を開催します。
両講座とも受講料は無料ですが、別途教材費が必要です。
両講座の受講は、説明会・体験講座への現地参加、オンライン参加またはアーカイブ動画の視聴が条件になります。
両講座の詳しい情報はホームページをご覧ください。
プログラミング講座HP【HP】https://www.saga-pg.com
生成AI活用講座HP【HP】https://ryo-fu-ai-school.com
◆第32回 21世紀社会福祉セミナー
日時:7月26日(土)12時45分~16時30分(受付12時15分~)
場所:アバンセホール
テーマ:「孤独・孤立を生まない社会を考える~つながることの大切さ~」
わが国では、様々な社会構造の変化により、人と人との「繋がり」が薄くなり、誰しもが孤独や孤立に陥りやすい状況になっています。そこで「孤独・孤立を生まない社会を考える」と題してご講演いただき、シンポジウムでは、県内で活動する方々にご登壇いただきます。会場の皆さんと一緒に私たちができることについて考えていければと思っています。
主催:公益社団法人佐賀県社会福祉士会
定員:300名
参加費:無料
申込期限:7月22日(火)
問い合わせ先:佐賀県社会福祉士会
【電話】0952-36-5833【FAX】0952-36-6263
※中止の場合は本会ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
◆合同企業説明会開催!参加者募集
若手人材を求める県内企業約50社程度が集結し、対面式の合同企業説明会を開催します。
魅力ある企業との出会い・発見がきっとあるはずですので是非ご参加ください。
対象:大学、大学院、短期大学、高等専門学校および専修学校の卒業年次の学生既卒3年以内の方を含む佐賀県内への就職を希望する求職者
参加企業:県内企業約50社(予定)
開催日時:8月7日(木)13:00~16:00(受付12:30~15:30)
参加料:無料(事前予約制ですが、当日参加も可能)
会場:グランデはがくれ
申込期限:8月6日(水)
申込方法:「佐賀労働局 若年者地域連携事業」のHPからお申し込みください。
問い合わせ先:佐賀労働局委託 若年者地域連携事業
【電話】0952-20-0590
◆放送大学 入学生募集のお知らせ
放送大学は、10月入学生を募集しています。
幅広い世代の約8万4千人の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど様々な目的で学んでいます。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げています。お気軽に問い合わせ先までご請求ください。
出願期間は、第1回が8月29日まで、第2回が9月11日まで。
問い合わせ先:放送大学佐賀学習センター
【電話】0952-22-3308