- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年3月号 No.890
地コミとは「地域コミュニティ連絡協議会」のこと。わたしたちのまちをもっと暮らしやすくするために、日頃から顔の見える関係をつくりながら地域の課題解決に向け、さまざまな活動に取り組んでいます。小学校区ごとに設立を進めているので、あなたのまちにもあるかも!
■地域の悩み
・担い手が足りなくてこれまでやっていた行事が続けられない…。
・若手がもっと参加してくれたらいろいろなアイデアが生まれそうだ!
高齢化や担い手不足などで地域の安全安心の維持が難しくなってきた
■地コミで地域をつなげよう!
例えば…
▽ハロウィン110番
子どもがハロウィンを楽しみながら「子ども110番の家」を回って確認し、地域で子どもたちの安全を守っている。
▽まつり
地コミをつくって、自治会・学校・地域の事業者などが協力し合い、盛り上げることで交流を深めている。
▽避難所運営訓練
地コミが主体となって自主防災組織を結成し、自治会とも連携し本番さながらの訓練をすることができた。
●YouTube「地コミってなに?」
地コミについてもっと知りたいかたはこちらの動画を見てね!
みんなも地コミの活動に参加してね!
問合せ:地域コミュニティ推進室
【電話】829-1283