- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年7月号 No.894
■子育て講座・教室
当日は母子健康手帳を持参ください。
■ひとり親家庭等福祉医療費受給資格者のかたへ
ひとり親家庭等福祉医療費を現在受給しているかたの資格の有効期限は11月30日(日)です。対象者には案内を送付します。
なお、児童扶養手当の受給者は更新申請書などの提出は不要で、健康保険資格情報の分かるものなどの提出で手続きが完了します。
対象:
(1)児童扶養手当受給中のかた
(2)未受給のかた
日時:(案内送付時期)
(1)7月下旬
(2)10月下旬
申込み:必要書類をこども政策課へ郵送か地域センター窓口へ提出
締切:11月30日(日)
問合せ:こども政策課
【電話】829-1270
■児童扶養手当・特別児童扶養手当の受給者のかたへ
市が送付する書類を提出してください。未提出の場合は手当てが差し止められ、2年後に受給権が消滅します。
内容:
(1)児童扶養手当の現況届
(2)特別児童扶養手当の所得状況届
締切:
(1)8月1日(金)〜29日(金)
(2)8月12日(火)〜9月11日(木)
問合せ:こども政策課
【電話】829-1270
■むし歯予防教室に参加してみませんか?
歯科衛生士の講話とブラッシング指導が受けられます。
対象:歯の生え始め〜1歳6カ月未満児と保護者
日時:7月29日(火)午前10時~11時30分
場所:健康づくりセンター
定員:15組
申込み:電話
締切:7月25日(金)
問合せ:地域福祉課(南)
【電話】892-1113
■母子健康手帳を夜間・土日に受け取れます
日時:
(火)午後5時30分〜7時
7月19日(土)午前9時〜午後5時
8月3日(日)午前9時〜午後0時30分
場所:市役所2階イーカオプラザ
申込み:市ウェブサイト、電話
その他:(土)(日)は原則予約制
問合せ:こども家庭センター
【電話】829-1255
■子育て応援情報サイト「イーカオ」
子育て世帯の強い味方!イベントや相談窓口などを掲載してますよ。
「イーカオ」検索