- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年9月号 No.896
■健康と福祉の講座・教室
いずれも参加無料。
■こころの健康セミナー
本人やその家族の心の健康を保つため、精神疾患について学んでみませんか?
対象:市民
時間:午後2時〜3時30分
場所:市役所2階 多目的スペース
定員:各100人
申込み:市ウェブサイト、電話
問合せ:
あじさいコール【電話】822-8888
地域保健課【電話】829-1311
■[予約制]集団けん診
持ち物:マイナ保険証か資格確認書、特定健康診査受診券、無地のTシャツ(肺がん・胃がん)、バスタオル(子宮頸(けい)がん・乳がん)
申込み:けんしん予約センター(【電話】0120-411-311)
※平日午前8時30分~午後5時15分
歯科指導のみの場合は予約不要
その他:定員に達し次第、受付終了。最新のけん診予定は、市ウェブサイトで。
■9月10日〜16日は自殺予防週間
悩んだときに相談できる人はいますか?死にたいと思うほどの苦しい思いや深い悩みを抱えていたら、ぜひ相談してください。話すだけで気持ちが軽くなることもあります。
また、身近な人が悩みを抱えていることに気付いたら、声を掛けてみてください。話をそらしたり、否定したり、安易に励ましたりすると逆効果になることがあります。じっくりと話を聞いて、相談窓口を紹介してください。その後も何かあったら話を聞くなど寄り添ってください。悩んでいる人への寄り添い方に関する講座もあります。
問合せ:
精神保健相談ダイヤル【電話】829-1311
地域保健課【電話】829-1153
■アプリ「歩こーで!」で特産品などを当てよう!
ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」で抽選チケットをゲットし、応募すると抽選で賞品が当たります。
内容:
1,500円相当の長崎市産品(50人)
500円分のQUOカードPay(120人)
申込み:9月12日(金)〜19日(金)午後5時までにアプリ内のメニュー「ポイント・チケット抽選」から抽選チケットを取得。その後9月25日(木)〜10月2日(木)午後5時までに賞品に応募。
問合せ:健康づくり課
【電話】829-1154
■9月24日〜30日は結核・呼吸器感染症予防週間
65歳以上のかたは年に1度、胸部レントゲン検査を受けましょう。また、呼吸器感染症を予防するために手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染対策を。
問合せ:感染症対策室
【電話】829-1172
■ニコチンパッチで禁煙しよう!
禁煙サポート薬局で薬剤師の指導を受けながら、禁煙にチャレンジしてみませんか。禁煙プログラム約8週間分のうち、4週間分(約1万円)のニコチンパッチの代金を助成します。
対象:禁煙を希望する20歳以上の市民
定員:39人
申込み:市ウェブサイト、電話
締切:9月19日(金)
問合せ:健康づくり課
【電話】829-1154