くらし 被爆の記憶巡り

■御船蔵町川口宅ザクロ
西坂小学校近くの個人宅(御船蔵町)にありますが、路側帯から見学が可能です。道幅が狭いため、車の通行に気を付けてマナーを守って見学してください。駐車場はありません。

▽石垣に力強く根を張る被爆したザクロ
長崎市の被爆樹木で唯一のザクロの木は、樹齢が約100年、高さ約6m、幹周り約1mです。爆心地から南南東約2kmにあり、被爆後の火災の延焼により、根元から1mを残し焼失してしまいました。しかし、残った根元から2本の新芽が顔を出し、家族に大切に見守られながら、再び大きく成長しました。
根元を見ると、焼け焦げた生々しい傷跡が今も残っています。被爆から80年経った現在でも、夏には緑の鮮やかな葉を繁らせ、秋はたくさんの赤い実をつけ、力強く生き続けています。
諏訪神社の秋季大祭(長崎くんち)にも献上されたことがあります。

検索「被爆80周年」

問い合わせ:被爆継承課
【電話】844-3913