- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年11月号 No.898
■11月11日(火)〜17日(月)は「税を考える週間」
この機会に、日常生活と税の関わりについて考えてみませんか?詳しくは「国税庁 税を考える週間」で検索。
問合せ:長崎税務署
(【電話】822-4231)
■障害者歯科健診
対象:障害者手帳を持っているかた
日時:11月20日(木)13:30〜16:30
場所:もりまちハートセンター
費用等:無料
申込み:市歯科医師会ウェブサイト
問合せ:同会
(【電話】846-1717)
■医師の子育て応援「保育サポーター」養成講習
11月18日(火)に長崎大学病院でDVD講習を開催。
申込み:長崎大学病院メディカル・ワークライフバランスセンター(【電話】819-7979)
■ミュージカル「バウムクーヘンとヒロシマ」公演
対象:小学生以上
日時:11月22日(土)16:30〜18:10
場所:市民会館
定員:600人
費用等:(前売券)高校生以下2,500円、大人3,500円
※当日券は500円増
申込み:電話
問合せ:ながさき子ども劇場
(【電話】825-0533)
■8士業の専門家による何でも無料相談会
土地・労働・税務・法律などを相談してみませんか?
日時:12月6日(土)10:00~16:30
場所:メルカつきまち
申込み:電話
締切:11月17日(月)~12月1日(月)
その他:相談は1件30分まで
問合せ:県弁護士会
(【電話】824-3903)
■廃棄物学会九州支部講演会「海とごみと私たち〜長崎から考える海洋プラスチック問題〜」
研究者や学生サークルが海洋プラスチックごみ問題の取り組みを紹介します。
日時:12月6日(土)14:00~16:00
場所:県立図書館
問合せ:ふくおか環境財団
(【電話】092-621-0833)
■盆石と遊字アートの親子展
日本の伝統芸術である盆石と遊字アートの展覧会です。体験コーナーもあります。
日時:12月7日(日)~15日(月)9:00~22:00(7日は15時から、15日は15時まで)
場所:ベネックス長崎ブリックホール
問合せ:細川流盆石長崎支部 小楠氏
(【電話】090-2712-7016)
