くらし くらしの情報-電話やメールでお金の話が出たら要注意!

電話やメールでお金をだましとろうとする特殊詐欺の相談が多く寄せられています。

次のようなことを言われたら、詐欺を疑いましょう。
・ATMを操作してほしい
・給付金などを受け取るために手数料が必要
・必ず儲かる
・裁判になる、逮捕される

だまされないための対策
・身に覚えのない請求は無視する
・非通知や知らない番号の電話には出ない
・在宅中でも留守電設定にする
・防犯機能のついた電話機にする

電話ならすぐに切り、メールなどには返信しないようにしましょう。

問合せ:消費生活センター
【電話】22-3113