健康 みんなで介護予防体操

◆口が乾きやすくなった?くちトレで介護予防【唾液腺マッサージ】

(1)耳下腺
親指以外の指を頬(上奥歯あたり)に当て、後ろから前へ回す。(10回)
(2)舌下腺
両手の親指をそろえ顎の真下に当て、ゆっくり押す。(10回)
(3)顎下腺
(2)の指を耳下から顎へ移動させつつ、4か所ぐらい押す。(5回)

唾液量は加齢によって減少します。
唾液は飲食物の味を感じたり飲み込みやすくする他、抗菌作用もあり口や体の健康を守る役割もあります。
マッサージで唾液の量を増やし、いつまでも元気に食事を楽しみましょう!

(地域包括ケア推進課)