健康 くらしの情報-健康

■令和7年度第2回原爆被爆者健康診断
県健康事業団から対象者へ日程などを通知しています。
健康診断を受診できなかった人は、指定された医療機関で「希望による一般健康診断およびがん検診」を年間を通して受診できます。

【原爆被爆者健康診断日程】

問合せ:県健康事業団
【電話】43-7131

■10月は「臓器移植普及推進月間」
臓器移植は、臓器提供者だけでなく、広く社会の理解と支援があって初めて成り立つ医療です。臓器提供は、マイナンバーカード、運転免許証、インターネットによる意思登録、臓器提供意思表示カードなどで意思表示できます。この機会に臓器提供について家族で話し合いましょう。

問合せ:県国保・健康増進課
【電話】095・895・2496