- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県対馬市
- 広報紙名 : 広報つしま 令和7年7月号
■生活支援コーディネーター事業説明会
私たち生活支援コーディネーターは、住民の助け合い活動の推進の一環として、各町の区長、民生委員・児童委員の方々を対象に生活支援コーディネーター事業説明会を実施しています。5月16日には厳原町、5月26日には美津島町で開催しましたのでその内容をご報告します。
厳原町では36人、美津島町では21人の方々にお越しいただき、助け合い活動が必要となってきている現状の理解を深め、助け合いゲームの体験、中圏域で取り組まれている移動外出支援の取組動画をご覧いただきました。また、説明会後のアンケートで「お住まいの地区で、助け合い活動に取り組んでみたいと思いますか?」という設問に対し「ぜひ取り組んでみたい」と回答いただいた地区については、今後、直接お伺いして取り組みのお手伝いをさせていただく計画としています。
これからも、地域の助け合い・支え合いづくりの輪を広めていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
第2層生活支援コーディネーター(下圏域担当)小島
問い合わせ:
対馬市社会福祉協議会【電話】0920-58-1432
対馬市長寿介護課【電話】0920-58-1118