くらし まちかどウォッチング(1)
- 1/45
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県対馬市
- 広報紙名 : 広報つしま 令和7年8月号
■幸せの黄色い羽根のもと[7/1]
第75回社会を明るくする運動の出発式が対馬市役所前で行われました。すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
■海の安全を祈願して[7/8]
青潮の里海水浴場(厳原町尾浦)で安全祈願祭が執り行われ、参加者全員で海の事故がないように祈りを捧げました。また、21日には尾浦の海で海岸清掃後に、SUPイベントや水中宝探しなどが行われ、波しぶきを上げながら夏の海を楽しみました。
■国際テロリスト侵入防止などの水際対策[7/11]
厳原港港湾危機管理コアメンバー(対馬海上保安部や対馬南警察署など9機関)が参加し「令和7年度合同テロ対策訓練」が行われました。韓国から来た旅客船に刃物を持った不審者がいるという状況を想定し、不審者制圧までの過程を細かくチェックしながら訓練を行いました。