健康 ヘルスメイトさんのクッキングレシピ『キャベツとあおさのスープ』

キャベツにはビタミンUという栄養素が豊富に含まれています。これは別名キャベジンとも呼ばれ、胃酸の分泌を抑える等、胃を守る働きをしてくれます。
今の時期の春キャベツは葉が柔らかいため、短時間の加熱で十分です。コンソメのほか、かつおだし等でも美味しくいただけますよ。
1人分:27kcal

■材料(4人分)
キャベツ…1/3個(200g)
あおさ(乾燥)…適量
コンソメスープの素…2個
水…700ml
オリーブオイル…少量
こしょう…適量

(1)キャベツは千切りにする。
(2)水にコンソメスープの素とキャベツを入れて、中火にかける。
(3)煮立ったら火を止め、あおさとこしょう、オリーブオイルを入れる。

■かんたん!時短!野菜を食べよう ながさき旬の野菜料理レシピ のご紹介
長崎県のホームページには、他にも県産品の野菜を使ったレシピが多数紹介されています。詳しくはこちらからご覧ください。

問合せ:健康増進課 健康増進班
【電話】45-1114