文化 暮らしに花を

【今月の花】
輪菊
花言葉:「高貴」

雲仙市花き振興協議会では、毎月、会員の皆さまが栽培された花を市役所の窓口に展示する活動に取り組んでいます。

8月は宮島一嘉さんが育てた輪菊を、本庁と瑞穂総合支所に展示しています。輪菊は、葬儀やお墓参りなど、故人を偲ぶ場面で多く利用されています。栽培から出荷までの工程を個人で手がけ、黄色や赤系統を中心に栽培し、主にネットで販売されています。特に栽培で、梅雨の前後の強い日差しによる葉焼けなどを防ぐため、細やかな管理と工夫を重ね、高品質な花を安定して育てられています。ご来庁の際には、ぜひご覧ください。

◆メモ
お葬式では白色の菊を使われることが多いですが、宮島氏は黄色や赤系統の菊を中心に栽培・出荷することで、彼岸などでの需要も多いです。

問合せ:農林課
【電話】0957-47-7828