- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県南島原市
- 広報紙名 : 広報南島原 令和7年6月号
産前産後期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。免除や納付猶予、学生納付特例が承認されている場合でも、届け出が可能です。なお、免除期間は付加保険料が納付できます。
対象者:
国民年金第1号被保険者(自営業者・農業者・学生など)で出産日が平成31年2月1日以降の人
※「出産」には、妊娠85日以上の死産・流産・早産を含みます。
免除期間:
・出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間
・多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間
申込方法:
オンラインでの申し込み、または各支所に備え付けの様式に必要事項を記載の上、届け出てください。
出産予定日の6カ月前から届け出ができます。
問合せ:
日本年金機構諫早年金事務所【電話】0957-25-1662
南島原市健康づくり課【電話】73-6641または各支所