くらし 町職員の給与などを公表します。

詳細は、4月下旬から長与町ホームページでご覧いただけます。

◆1.人件費の状況 (普通会計決算)

◆2.職員給与費の状況 (普通会計決算)

※職員手当には退職手当は含みません。
※職員数は、令和5年4月1日現在の普通会計に属する人員です。

◆3.職員の平均給料月額と平均年齢の状況 (令和6年4月1日現在)

※一般行政職の職員とは、一般事務職、建設や土木の技術職などをいいます。保健師、保育士などは含みません。

◆4.職員の初任給の状況(令和6年4月1日現在)

◆5.職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和6年4月1日現在)

◆6.一般行政職の級別職員数の状況(令和6年4月1日現在)

◆7.職員手当の状況(令和6年4月1日現在)
(1)期末・勤勉手当

※職制上の段階、職務の級などによる加算措置あり。

(2)退職手当

※役職に応じた調整額の加算あり。

(3)扶養・住居・通勤手当

◆8.特別職の報酬の状況(令和6年4月1日現在)

◆9.部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)

問合せ:総務課総務人事係
【電話】801-5781