くらし 町民の期待を託された12人 新たな町議会議員決定
- 1/48
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県波佐見町
- 広報紙名 : 広報はさみ 令和6年11月号
任期満了に伴う町議会議員一般選挙が10月1日(火)に告示され、10月6日(日)に投票が行われました。
今回の選挙から2名が減じられた定数12名に対し、16名の立候補届出があり、投開票の結果、現職11名、元職1名の計12名の新しい町議会議員が決まりました。
投票は、町内6カ所で行われ、投票率は、61.14%と選挙があった平成28年10月(前回令和2年10月は無投票)の68.39%を7.25%下回りました。
11月1日に開かれた初議会において、議長に尾上和孝議員、副議長に北村清美議員が就任しました。
併せて、議会運営委員会、文教厚生常任委員会、産業建設常任委員会、議会広報調査特別委員会、新庁舎建設等調査特別委員会の構成が決定し、今後この新体制でスタートします。
詳しくは「はさみ議会だより12月臨時号」をご覧ください。
◆当選結果
当日有権者数:11,671人
投票者数:7,136人
投票率(%):61.14
※詳細は本紙をご覧ください。