くらし 暮らしと情報

◆町の事業
◇3月入札(見積)結果、予定価格130万円以上
町の事業は役場ホームページのトップページ

事業者向け・産業・入札

契約関係・入札

入札結果一覧をご覧ください

◆失語症者向け意思疎通支援者養成講習会受講生募集
対象:18歳以上、全8回の講義が受講可能な方、修了後事業に関われる方
日程:6/7、6/21、7/12、8/2、9/6、10/4、11/8、12/13 土曜日 全8回
時間:9時~16時30分
※日によって変動あり
場所:長崎県庁他(長崎市内)。初回のみリモート
内容:必修基礎講座(40時間)
定員:10名
費用:テキスト代、実習費他
申し込み:【E-mail】[email protected]
詳細はメールにてお問い合わせください。
申込期限:5月23日(金)

問い合わせ:長崎県言語聴覚士会

◆4月は「若年層の性暴力被害予防月間」
性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。毎年入学・進学時期である4月を、「若年層の性暴力被害予防月間」として、広報・啓発を集中的に実施しています。
相手が同意していない性的な行為は性暴力であり許されません。また、もし自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力被害です。ためらわずに相談してください。

・詳しくはこちら ※本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。

◆動画で学ぼう!消防局YouTubeチャンネルの紹介
消防局ではYouTubeチャンネルにおいて消火器の使い方や、応急手当など消防に関する内容を公開しています。また、防火対策や地震・風水害への備えなどを学べるDVDも無料で貸し出していますので、ぜひご活用ください。

▽消防局YouTubeチャンネル
【URL】https://www.youtube.com/channel/UCMMZc5wz3TZbsRs8BuCdVhQ

問い合わせ:消防局予防課広報係
【電話】0956-23-2539