講座 〔募集〕令和7年度受講生募集中!!「波佐見町いきいき大学」

年齢制限なし!

■令和7年度の「波佐見町いきいき大学」受講生を募集しています!
学ぶ意欲があれば誰でも入学できる町内唯一の町立大学にあなたも入学しませんか?
月に1回いきいき大学で、波佐見町の歴史、自分や家族の健康づくり、知って得する暮らしの情報について学習していきましょう。「そんなこと聞かなくても知っている」と思っていても、講座を受講することで自分の知識が「知ってるつもり」であったことに気づくかもしれません。年間を通して様々なジャンルの講座を開催しますので、まずは興味がある講座から受講してみてはいかがでしょうか。
詳しくは教育委員会(【電話】80-6668)までお尋ねください。

講座の日時:月曜日~土曜日のいずれか 午前9時40分~11時15分まで
(前月の講座や町内放送でお知らせ)

場所:波佐見町総合文化会館 大ホール 他

受講対象者:町内在住の方で成人の方

年会費:一人 500円

申込方法:教育委員会(波佐見町役場)または総合文化会館へお申込みください。

■令和7年度の講座内容(予定)
◇6月
「赤十字防災セミナー~災害への備え・家具安全対策ゲーム~」
日本赤十字社 長崎県支部

◇7月
「笑顔の健康講座~熱中症対策~」
大塚製薬株式会社 森岡 剛 様

◇8月
「波佐見児童合唱団の子どもたちと一緒に童謡・唱歌を歌って楽しみましょう♪」

◇9月
「イスに座ったままのメディカルフィットネス」
株式会社e-エクササイズ 講師 松添 麻貴子 様

◇10月
「波佐見町の消費生活トラブルについて」
波佐見町役場 消費生活相談員 西川 夕子 様

◇11月「研修旅行」

◇12月「年忘れカラオケ大会」

◇1月「健康お笑いライブ『楽しく笑って健康に!』」
オフィスじゃんけんぽん 代表 都知木 睦 様

◇2月
「波佐見の歴史」
波佐見町教育委員会 文化財班 盛山 隆行 学芸員

◇3月
「閉講式・アトラクション」
※講座内容は変更になる場合があります。

問い合わせ:教育委員会 社会教育班
【電話】80-6668