くらし くらしの情報ーお知らせー

■新規就農相談会を開催します!
これから農業をはじめたい方や、何から手をつけて良いかわからないとお悩みの方を対象に個人相談会を開催します。
農業に興味がある方やお盆に帰省する方など、参加ご希望の方は事前にお申し込みください。
日時:令和7年8月12日(火)午前10時~午後4時
場所:五島振興局青方庁舎3階会議室(青方郷1554-3)
内容:新規就農者への支援策についてなど
申込先:農林課農業振興班
申込期限:令和7年8月8日(金)午後5時まで
※就農相談につきましては、農林課でも随時受け付けています。お気軽にご相談ください。

問い合わせ:農林課農業振興班
【電話】53-1166

■8月1日は「水の日」8月1~7日は「水の週間」です
わが国の水需要は、生活水準の向上、経済の進展等に伴って近年著しく増大してきましたが、一方、水資源の開発は次第に困難になってきており、渇水時には水不足が生じることが予想される状況になっています。
「水の日」は、そんな水資源についてその貴重さや水資源開発の重要性を知り、関心を深めるために設けられた記念日です。一年の中で最も水の使用量が多い、8月の最初の日である8月1日が「水の日」、そして1日から7日までが「水の週間」と昭和52年に制定されました。
日ごろ当たり前のように使ったり飲んだりしている水ですが、「水の日」はその資源の大切さについて、あらためて考えてみましょう。

問い合わせ:水道課水道班
【電話】53-1123

■WEB定期法律相談会(予約制)
弁護士による法律相談会を次の日程で開設しますのでご利用下さい。
※相談には必ず予約が必要です。
とき:令和7年7月9日(水)午後1時~午後4時40分
(1)午後1時~
(2)午後2時~
(3)午後3時~
(4)午後4時~
※相談時間は各40分
ところ:役場本庁2階会議室
相談料:無料
※相談者の資力によっては、有料となる場合があります。
申し込み先:五島ひだまり法律事務所
【電話】0959-75-0825

■有川医療センター夜間診療の廃止
これまで毎週水曜日に行っていました夜間診療を医療スタッフの不足等により、令和7年7月をもって廃止します。
住民皆さまには、ご不便をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

問い合わせ:有川医療センター
【電話】42-0320