- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県新上五島町
- 広報紙名 : 広報しんかみごとう 令和7年7月号
■創業から販路開拓までのご相談は『地域支援センター』へ
場所:新上五島町相河郷旧青方港ターミナルビル
相談時間:月~金8:30~17:15・土日祝休み(事前にお電話下さい)
HP検索:新上五島町 交流プラザ
【URL】http://kami510.com/
■地域支援センター支援事業所のご紹介 有川エリアの新たな魅力スポット「焦がれ香」
令和6年11月にオープンしたカフェ「焦がれ香(こがれこう)」は、宿泊施設も併設した温もりある空間が魅力です。
オーナーの根田さんは埼玉県出身。漫画家として活動する傍ら、知人の紹介で訪れた上五島に惹かれ、地域の魅力に触れたことで、暮らしと創作の拠点とすることを決意。令和6年7月に移住されています。
「焦がれ香」では、厳選した豆を自家焙煎し、豆本来の香りと鮮度を大切にしたコーヒーを提供。なかでもおすすめなのが、オーナーこだわりのエスプレッソマシンで丁寧に淹れた一杯で、温度や圧力を細かく調整しながら、ベストな状態に仕上げられています。
さらに、コーヒーはヴィンテージカップで提供されており、「時を味わう」ような、ちょっと特別なひとときを楽しんでいただけたら嬉しいとのことです。また、併設の宿泊施設で提供される夕食も大変人気で、SNSを中心に話題となっており、各種メディアにも取り上げられています。
今後は新たな宿泊施設のオープンも計画されており、当センターでは事業計画策定や補助金活用等について支援を行いました。
▽焦がれ香(こがれこう)
場所:有川郷777
電話番号【電話】080-8540-0194
営業時間:正午~午後7時
定休日:毎週木曜日
インスタグラム【URL】https://www.instagram.com/kogarekoh/
■長崎県デジタル力向上支援事業費補助金の募集について
業務の効率化や生産性向上を目的に、パソコンや会計ソフトなどのITツールの導入や人材育成などに活用できる補助事業となっております。申請をご希望の方はお早めに当センターへご連絡下さい。
問合せ:地域支援センター
【電話】42-5067