くらし お知らせ掲示板ー講演会・相談会(2)ー

◆歴史講座「南区富合町の歴史」(無料)
日時:10月26日(日)午前10時~11時半
場所:蓮台寺文化財資料室(西区蓮台寺5丁目6-1)
内容:南区富合町の歴史について、わかりやすく紹介
講師:文化財課職員
申込:当日直接会場へ

問い合わせ:文化財課
【電話】328-2740

◆相続・遺言・空き家対策 無料相談会[要予約](無料)
日時:11月11日(火)午前10時~午後4時
場所:市庁舎11階会議室
内容:行政書士、司法書士、宅建士による相続・遺言、介護・認知症、生前贈与、成年後見、空き家対策等に関する相談会
定員:18組(先着順)
申込:10月5日から電話で地域再生・百年ライフサポート協会羅針盤 事務局(【電話】090-8054-2198)へ

問い合わせ:空家対策課
【電話】328-2514

◆マンション管理組合向けの相談会を開催![要予約](無料)
日時:10月8日(水)午後1時半~4時半
場所:市庁舎11階
講師:熊本県マンション管理士会
対象:マンション管理に関してさまざまな悩みを持つ管理組合や居住者の方
定員:10組(先着順)
持ち物:管理規約
申込:10月7日午後4時までに電話で熊本県マンション管理士会事務局(【電話】343-0095)へ。受付時間は平日午前9時~午後5時

問い合わせ:住宅政策課総務企画班
【電話】328-2989

◆新築やリフォーム等の住まいづくりに関する無料相談会を開催します![要予約](無料)
日時:10月25日(土)午後1時~4時
場所:熊本県建築士会館7階(中央区神水1丁目3-7)
講師:熊本県建築士会女性部会
申込:電話で熊本県建築士会事務局(【電話】383-3200 平日午前9時~午後4時)へ。
※トラブル(紛争等)に関しての相談はお受けできません。

問い合わせ:住宅政策課住宅政策班
【電話】328-2438

◆市民公開講座「小児事故予防」
日時:1月22日(木)午前10時半~正午
場所:熊本城ホール1階
演題:「くまSKIP」
内容:全国救急隊員シンポジウムでの小児事故予防をテーマにした市民公開講座
講師:熊本赤十字病院の医師・消防局職員
定員:50人程度(抽選)
申込:11月1日~12月12日にホームページへ

問い合わせ:消防局救急課
【電話】363-2127