- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市
- 広報紙名 : くまもと市政だより 2025年11月号 Vol.931
◆犯罪被害者等に関する人権問題
誰もがある日突然、犯罪に巻きこまれ被害者となってしまう可能性があります。これは決して他人事ではありません。
犯罪被害に遭われた方やそのご家族・ご遺族の多くは、犯罪そのものによる被害のみならず、精神的なストレスや心身の不調に加え、捜査や裁判等による時間的制約や思わぬ経済的負担、周囲からの配慮に欠ける言動や心ない誹謗中傷など、様々な二次被害に苦しまれています。
しかしながら、これらの問題は、被害者だけの力で解決することは難しく、多くの社会的支援が必要となります。
そこで、私たち一人ひとりにできることは、被害者の置かれた現状を十分に「理解」し、被害者の心に「寄り添い」、被害者が望むときに「支えていく」ことです。
被害者が一日も早く、住み慣れた地域で平穏な生活を取り戻していくために、身近に暮らす住民が率先して支援の輪を広げなければなりません。そして、すべての人が安心して暮らすことができる『犯罪のない明るい地域社会』を作っていきましょう。
問い合わせ:人権政策課
【電話】328-2333
◆犯罪被害者週間(パネル展示)
犯罪被害者週間に合わせてパネル展示を行います。本市では、誰もが安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、令和5年9月に「熊本市犯罪被害者等支援条例」を制定しました。この機会に、犯罪被害者等の実情や、自分にできる支援について考えてみませんか。
期日:11月25日(火)~12月1日(月)
場所:市庁舎1階
条例など詳しくは、市ホームページへ。
問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397
