- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県熊本市
- 広報紙名 : くまもと市政だより 2025年11月号 Vol.931
農福連携とは、障がいのある方などが農業の仕事を通じて、自信や生きがいを持ち、社会参加を実現していく取り組みです。障がい者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性があるなど、双方にとってメリットがあります。
福祉事業所が農作業を請け負い、障がいのある方が無理なく取り組めるよう作業を分業化するなど、それぞれの特性に応じた役割を決めることで、働く喜びや達成感を得られる環境づくりを進めています。
熊本県では、農福連携の推進に向けて、相談に応じる「農福連携総合窓口」や、農業者と福祉事業所のマッチング支援を行う「農福連携コーディネーター」を設置しています。農作業をお願いしたい方、福祉事業所として農業分野に関心のある方は、ぜひ相談ください。
問い合わせ:
農福連携総合窓口(熊本県農福連携協議会)【電話】353-7700
熊本県障がい者支援課 農福連携コーディネーター【電話】333-2235
問い合わせ:農業支援課
【電話】328-2384
