- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年3月号
やわらかい春の日差しが、うれしい季節になりましたね。たまな圏域電子図書館から、おすすめ本を紹介します。
今回紹介する本は、
書籍名:100万回死んだねこー覚え違いタイトル集ー
著者:福井県立図書館
出版:講談社
この本は、福井県立図書館に寄せられた「本を探しています」という読書相談の中から、90冊の本の覚え違いタイトルを紹介した本です。図書館には、利用者が探している情報にたどりつけるよう、司書がお手伝いする「レファレンスサービス」があります。利用者が探している本のタイトルがうろ覚えでも、作者の名前があいまいでも、司書が利用者に質問を重ねて、目当ての本を案内します。
ドラマになった『100リットルの涙』?
本屋大賞を取った『滅びた後のシンデレラ』?
その本当のタイトルとは?
クスっと笑える楽しい覚え違いタイトルを見ながら「『こんなふうに全然間違っていても気軽に聞いていいんだな』と知っていただきたい」「図書館をもっと身近に感じていただけたらうれしい」と書かれている作者の思いは、玉名の図書館も同じです。
「広報たまな」の「電子図書館のご案内」は、今回で最終回です。記事は終了しますが、電子図書館はこれからも利用できます。今後とも、たまな圏域電子図書館と玉名市図書館を、よろしくお願いいたします。
問合せ:コミュニティ推進課
【電話】75-1312