- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年7月号
■それいけ平安部
出版:小学館
著者:宮島未奈(みやじまみな)
県立菅原高校の入学式当日、安以加から「平安時代に興味ない?」と声をかけられた栞。「平安部を作りたい」という安以加の熱意に入部を決めるが、新部の創設には部員が5人必要で…。
所蔵:市民・岱・横・天
■ちょっとだけともだち
出版:のら書店
作:なかがわ ちひろ
カメが好きな一平くんとヒロくんだけど、ほかに好きなものは違うし、いろいろ合わない。でも…。一平くんがあたらしい一歩をふみだす物語。一平くんのおはなし第3弾。
所蔵:市民・岱・横・天
■パンダのおさじとせっけんパンダ
出版:ポプラ社
著者:柴田(しばた)ケイコ
せっけんパンダは、呪文でどんなよごれもピカピカにする、不思議なせっけん。使い方を守らないと大変なことに。小さなパンダのおさじが届ける、不思議で楽しいパンダ道具のおはなし。
所蔵:市民・岱・横・天
■ミス・パーフェクトの憂鬱
出版:幻冬舎
著者:横関大(よこぜきだい)
自分が変われば世界が変わる!元エリート官僚で、総理の隠し子のミス・パーフェクトな莉子が、悩みを持つ人たちと一緒に目の前の問題を解決する、爽快世直しシリーズ第3弾。
所蔵:市民・岱・横・天
■桜風堂夢ものがたり2時の魔法
出版:PHP研究所
著者:村山早紀(むらやまさき)
桜風堂書店にカフェを併設することになり、準備を進めていた一整は、ある少女をよく見かけるようになる。不思議な少女の正体とは…。桜野町のひとびとに訪れる優しい奇跡を描く物語。
所蔵:市民・岱・横・天
■自分で自分の介護をする本
出版:河出書房新社
著者:小山朝子(こやまあさこ)
さまざまな理由で要介護になっても、介護保険や自治体のサービスを利用してひとり暮らしの希望をかなえた11人を紹介。制度や、周囲との関わり方のポイントを、図表とともに解説する。
所蔵:市民・岱・横・天
■新ざんねんないきもの事典
出版:高橋書店
監修:今泉忠明(いまいずみただあき)
絵:下間文恵(しもまあやえ)
「ゾウは大きすぎて、毛を失う」「フクロウは昼間は弱い」…。一生懸命なのに、どこか残念な生き物たちを紹介。どうして残念になってしまったのかを、進化の歴史とともに伝える。
所蔵:市民・岱・横・天
問い合わせ・休館日:
・市民図書館(3日、7日、14日、21日、28日)
【電話】75-1315
・岱明図書館(7日、14日、21日、24日、28日)
【電話】57-0045
・横島図書館(4日、11日、18日、23日、25日)
【電話】84-6111
・天水図書館(2日、9日、16日、23日、28日、30日)
【電話】82-3600