- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県菊池市
- 広報紙名 : 広報きくち 令和7年1月号
菊池氏遺跡にまつわる、ちょっとおもしろい話を紹介します。
■逃げ上手の若君
アニメ化もされた人気漫画「逃げ上手の若君」の主人公北条時行(ほうじょうときゆき)が、最近脚光を浴びています。
実は時行と菊池氏は意外な接点があります。元弘3(1333)年、13代当主武時(たけとき)は、博多の鎮西探題(鎌倉幕府の出先機関)に討ち入り、壮絶な戦いの末、討ち死にをしました。
しかし、これが呼び水となってか、わずか2カ月後、鎌倉幕府は滅亡します。時行は滅ぼされた鎌倉幕府の執権北条高時(たかとき)の遺児です。10歳にも満たない時行は落ち延びて、室町幕府を打ち立てた足利尊氏(あしかがたかうじ)らと戦い続けた悲運の若武将です。
武時の討ち入りは、幕府滅亡の発端になった一面があります。もし、武時の討ち入りがなければ、鎌倉幕府は安泰で、時行は北条氏の御曹司として一生を終えたかもしれません。これも歴史の数奇な巡り合わせではないでしょうか。
問い合わせ先:文化課
【電話】0968-41-7515