- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇土市
- 広報紙名 : 広報うと 令和7年10月号
■野焼きはやめましょう
ごみや草木を自宅などで燃やす「野焼き」は、法律で禁止されています。煙や悪臭による近隣トラブルの原因になるほか、火災を引き起こす危険もあります。日常のごみや剪定した草木は、必ず分別ルールに従って処理しましょう。
問合せ:環境交通課 環境交通係
【電話】27-3316
■電話で『お金』詐欺にご注意ください
公的機関を名乗り、税金や保険料の還付金手続きを装ってATMを操作させる「還付金詐欺」など、電話による詐欺被害が増えています。不安を感じたらすぐに電話を切り、一人で悩まず、家族・知人・警察・市役所などに相談してください。
問合せ:環境交通課 環境交通係
【電話】27-3316
■太陽光発電システムの点検商法にご注意ください
「太陽光パネルの点検が義務化された」などと点検を勧められ、高額な契約を迫られたとの相談が全国の消費生活センターに寄せられています。点検やメンテナンスの契約が必要な時は、その場で安易に契約せず、複数社から見積りを取り、検討しましょう。
問合せ:熊本県消費生活センター
【電話】096-383-0999
