- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和6年11月号
市では、身近な公共空間である公園、道路、緑地、河川等の公共施設の美化および清掃活動について、市民などがその里親となってボランティアで管理する「上天草市公共施設等アダプトプログラム(里親制度)」を実施しており、現在、19団体が公共施設等のごみ拾いや除草作業などを行っています。
今回は令和6年度に登録された団体の活動をご紹介します。
団体名:維和ボランティアクラブ
代表:鬼塚靖子さん
会員:21名
活動場所:旧維和中学校グラウンド
活動内容:散乱ゴミ収集、除草、樹木・草花の生育管理
活動のやりがい:子どもたちと一緒に楽しく清掃活動ができること。地元の人たちとの新しいつながりができること。
制度を利用して良かったこと:清掃活動を行うことによって地域がきれいになり、活動後はみんなが笑顔になること。
代表からひとこと:一人一人の力は小さなものですが、みんなが集まって行動すれば、輪が広がって大きな力になることを実感しました。
申し込み・問い合わせ先:企画政策課企画係
【電話】0964-26-5511