- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和6年11月号
■「何となく見えにくい」と感じることはありませんか?~アイフレイルについて~
人は外界からの情報の80%以上を目から取り入れており、快適に暮らすためには良好な視機能が欠かせません。しかし、40歳を過ぎると、体力が衰えるのと同じように目も衰えてきます。「アイフレイル」とは、健康な目と高度な視機能障害の中間の状態のことです。この時期に適切な治療・対処を行うことにより、視機能障害の進行を抑えることができます。
▽アイフレイルチェックリスト
□目が疲れやすくなった
□夕方になると見えにくくなることが増えた
□新聞や本を長時間見ることが少なくなった
□食事のときにテーブルを汚すことがたまにある
□眼鏡をかけてもよく見えないと感じることが多くなった
□まぶしく感じやすくなった
□はっきり見えない時にまばたきをすることが増えた
□まっすぐの線が波打って見えることがある
□段差や階段が危ないと感じたことがある
□信号や道路標識を見落としそうになったことがある
チェックが0個:目は今のところ健康です。
チェックが1個:目の健康に懸念はありますが、直ちに問題があるわけではありません。
チェックが2個以上:アイフレイルかもしれません。一度、眼科専門医にご相談ください。
アイフレイルの症状を緩和したり、見え方をよくしたりするためには、原因となっている状態を判断し、適切に対処・治療を行うことが必要です。見え方で気になる場合は、早めに医療機関に相談しましょう。
問い合わせ先:高齢者ふれあい課地域包括支援係
【電話】0969-28-3378