くらし 申告相談会場等のご案内

税務署が開設する申告相談会場は、次のとおりです。また、ご自宅でもパソコンやスマートフォン、タブレットから国税庁ホームページを利用して申告書を作成し、e―Taxによる送信または印刷して郵送などにより提出することができます。

■e―Taxによる申告を行う場合
e―Taxを利用することで、ご自宅から確定申告を行うことができます。
ご利用の場合は、次の方式から1つをお選びください。
(1)マイナンバーカード方式
「マイナンバーカード」と「ICカードリーダライタ」または「マイナンバー読取機能を搭載したスマホ」をお持ちの方は、マイナンバーカードの電子証明書を読み取って、e―Taxで確定申告書等を送信できます。
(2)ID・パスワード方式
事前に税務署で職員と対面による本人確認を行った後に発行される「IDとパスワード」があれば、e―Taxで確定申告書等を送信できます。ID・パスワードの発行を希望される方は、事前に運転免許証等の本人確認書類を持参の上、税務署へお越しください。

■申告相談会場への来場を検討されている方へ
申告相談会場では、ご自身のスマートフォンを利用した申告の相談を行っています。また、マイナンバーカードによる申告を推奨していますので、(1)利用者証明用電子証明書(数字4桁)、(2)署名用電子証明書(英数字6~16文字)の2種類のパスワードを確認の上、申告書の作成に必要な書類等を用意して、ご来場ください。
申告相談会場への入場には、入場整理券が必要です。入場整理券は当日券と事前のLINE予約があります。
なお、整理券の配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。

■税務署が開設する申告相談会場
(1)開設場所 天草税務署1階(天草市古川町4-2)
(2)開設期間
(1)所得税および復興特別所得税:2月17日(月)~3月17日(月)(土曜、日曜および祝日を除く。)
(2)譲渡所得および贈与税:2月17日(月)~3月17日(月)のうち、月曜、火曜、水曜および2月27日(木)、28日(金)(土曜、日曜および祝日を除く。)
※相談日が指定となりますので、ご注意ください。また、指定した日以外は、担当者が不在のため、申告相談に対応することができませんので、ご注意ください。
(3)消費税及び地方消費税:2月17日(月)~3月31日(月)(土曜、日曜および祝日を除く。)
(3)受付時 間9時~16時
(注)会場への入場には入場整理券が必要となります。入場整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。

■確定申告に関するお問い合わせ
(1)国税庁ホームページ税務相談チャットボット「税務職員ふたば」
お問い合わせ内容をメニューから選択するか、文字を入力いただくことにより、人工知能(AI)を活用して自動でお答えします。土日・夜間でもご利用いただけます。
(2)国税相談専用ダイヤル【電話】0570-00-5901 ※ナビダイヤル
確定申告に関するご相談は、「0」番を選択してください。(3月17日(月)まで)

問い合わせ先:税務課市民税係
【電話】0964-26-5519