- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県合志市
- 広報紙名 : 広報こうし 令和7年8月号 第233号
■8月市民講座 身近な環境講座
『ここから始めるくまもとの半導体と地下水』(参加無料)
生活を支える半導体や、地下水など
身近な環境について一緒に考えてみませんか
日時:8月29日(金)午前10時15分~正午(受け付けは午前9時45分~)
場所:総合センター「ヴィーブル」文化会館
参加方法:当日会場にお越しください
※当日は、筆記用具をお持ちください
講師:熊本高等専門学校 名誉教授・特命教授 小山 善文(おやま よしふみ)さん
(株)東芝、(財)熊本テクノポリス財団電子応用機械研究所研究員を経て熊本高専名誉教授・特命教授に着任。熊本県各地で半導体産業と地下水をテーマとした講演を精力的に行なっている。半導体人材育成にも尽力。熊本大学工学部卒。工学博士。
■10月市民講座『一日研修旅行』
城下町ガイドが名調子で紹介する『たけたの歴史や文化』に触れながら、自然と歴史ロマンあふれるたけた城下町を楽しく散策してみませんか
研修先:大分県竹田市(たけた城下町散策・くじゅう花公園など)
日時:10月22日(水)
午前8時30分 ヴィーブル出発
午後5時頃 ヴィーブル着
参加費:9,500円程度(バス代、入場料、昼食代、保険代含む)
定員:60人
申込期間:8月1日(金)〜9月10日(水)午後5時
申込方法:申し込みフォーム(本紙12ページをご覧ください)・ヴィーブル窓口
※詳しい日程や費用の振り込みについては、参加者へ後日お知らせします
※たけた城下町散策のため、履きなれた靴でご参加ください
申込・問合せ:ヴィーブル
【電話】096-248-5555
トレーニングルームは点検のため、8月31日(日)が休みとなります。