- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県合志市
- 広報紙名 : 広報こうし 令和7年9月号 第234号
◆9月市民講座 いきいき健康講座『腸寿de長寿~腸活のススメ~』(参加無料)
健康長寿に深い関わりのある腸内環境を整えるコツについて学んでみませんか。
日時:9月26日(金)午前10時15分~正午(受け付けは午前9時45分~)
場所:総合センター「ヴィーブル」文化会館
オープニング ウクレレデュオ“カルミン”による演奏
参加方法:当日会場にお越しください
※当日は、筆記用具をお持ちください
講師:大腸肛門病センター高野病院
大腸肛門機能診療センター長 伊禮 靖苗(いれい やすえ)さん
大腸外科医として大腸がんの治療に長年尽力。
食事・消化・排便といった日常生活での悩みに対し寄り添い解決に向けて取り組むスペシャリスト。便失禁など相談しにくい悩みに対してもWeb講話を実施するなど日々治療啓発に努めている。
日本大腸肛門病学会専門医。日本消化器外科学会専門医。
◆市歴史資料館特別展 ~洋装への扉を開いた合志の女性~
『原田茂(はらだ しげ)の遺したもの』
令和2年度県近代文化功労者として表彰された原田茂さんの特別展を市歴史資料館で開催します。
原田さんは、明治29年に現在の平島区に生まれ、大正期より洋裁の指導者となり、世界的に有名なデザイナーである高田賢三(たかだ けんぞう)さんやコシノヒロコ・ジュンコさんなどを輩出した東京の文化服装学院で、学院長や名誉学院長などを務めました。
特別展では、昨年10月に原田さんの甥である柿原眞(かきはら しん)さんから寄贈された原田さんの遺品を展示します。洋服や和服、アルバム、叙勲関係の品など貴重な品々がありますので、ぜひ皆さん見に来てください。
展示内容:
・洋服や洋行のときの持ち物、活躍を伝えるパネル
・原田さんが実際に制作したワンピース
・原田さん所蔵の書籍など
展示期間:9月2日(火)~令和8年2月28日(土)午前9時~午後4時30分(月曜・月末休館)
場所:総合センター「ヴィーブル」3階 市歴史資料館
申し込み・問い合わせ:ヴィーブル
【電話】096-248-5555
トレーニングルームは点検のため、9月30日(火)が休みとなります。