- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年7月号
■ささ身とピーマン・ナッツの甘酢炒め
★学習日 5月22日
ミックスナッツにはさまざまなナッツが入っているためそれぞれの栄養素をバランスよく摂取することが出来ます。
多くのナッツに共通して含まれている栄養素は不飽和脂肪酸、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどです。
不飽和脂肪酸…悪玉コレステロールを減らす効果があり生活習慣病の予防の効果があります。
食物繊維…善玉菌を増やすために必要な栄養素です。悪玉菌を減少させる働きも持っているため腸活の一環としてミックスナッツを取り入れるのもよいでしょう。
◇作り方
(1)ささ身はせん切りにして塩こしょう・片栗粉と混ぜる。
(2)ピーマン、ニンジンはせん切り。ナッツは粗く刻む
(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、ささ身をほぐすように炒めピーマン、ニンジンを加えて炒める。
(4)(3)に甘酢とナッツを加える。
◇材料(4人分)
ささ身…8本
ピーマン…4個
素焼きミックスナッツ…大さじ6
ニンジン…80g
塩こしょう…少々
片栗粉…小さじ2
サラダ油…大さじ2
(甘酢)酢…大さじ2
(甘酢)砂糖…大さじ2
(甘酢)濃口醤油…大さじ2