- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県長洲町
- 広報紙名 : 広報ながす 2025年3月号(第1092号)
◆「第11回おひなさまときんぎょ」開催中!
期間:3月23日(日)まで 午前9時~午後5時
場所:金魚の館
※3月5日(水)は金魚の館内清掃のため休館となります。
◆軽トラ市開催!〈3月23日(日)〉
毎月第4日曜日は軽トラ市の日!
時間:午前9時~午後1時
問い合わせ:町商工会
【電話】78-0410
◆のしこら祭2025 企画委員募集!
「のしこら祭」の開催にあたり、のしこら祭のスタッフである企画委員を募集します。イベント運営に興味がある方、祭りを盛り上げたい人、のしこら祭を愛する皆さんのご応募をお待ちしています!
活動内容:事前準備、当日の運営、後片付けなど祭りの運営に関わること
応募資格:高校生を除く18歳以上の人
応募・問い合わせ:まちづくり課 商工観光係
【電話】78-3219
◆のしこら祭2025 Tシャツデザイン募集!
のしこら祭2025のTシャツデザインを募集します。たくさんのご応募をお待ちしています!
募集期間:4月7日(月)まで
応募方法:紙およびデータを郵送、メールもしくは持参でご提出ください。
※応募作品の中から1点を実行委員会で選定し、賞金3万円とTシャツ1枚を贈呈します。
※応募作品に関する権利などにつきましては、全てのしこら祭実行委員会に帰属します。
※詳しくは、町ホームページでご確認ください。
提出・問い合わせ:まちづくり課 商工観光係
【電話】78-3219
◆的ばかい写真コンテスト ~受賞作品決定~
1月19日(日)に開催され、大盛況のうちに幕を閉じた破魔弓祭「的ばかい」。
この伝統ある祭りの写真コンテストには町内外から133点の応募があり、次の作品が受賞しました。
※応募作品は3月16日(日)までながす未来館に展示しています。
※受賞者の詳細は本紙をご覧ください。
◆的ばかいで使用されたサラシを募集します
西新町区(みんなの蔵)では、的ばかいで使用されたサラシを一部編み込んだ「布草履づくり」が行われています。的ばかいで使用されたサラシを寄付していただける人は、役場まちづくり課までお持ちください。