くらし 社協だより もやい No.168

◆令和6年度赤い羽根共同募金
法人・職域・学校・その他の募金:合計3,171,109円
「赤い羽根共同募金」運動は、町民の皆様のあたたかいご支援により、126団体から募金実績を収めることができました。
皆さんからの募金は、高齢者福祉施設や障がい者福祉施設等の民間福祉施設、町内の地域福祉事業に活用されます。

・村上東邦鍼灸院
・(有)ながすタクシー
・NPO法人スローすてっぷ
・NPO法人がまだすサポート
・信和建設(株)
・(有)リバークリーニング
・すみこ美容室(美容院)
・大牟田バルブ(株)
・合同会社バレイアプラス
・(有)アドスタッフ
・リードファイブ(理容店)
・内野海産(株)
・デイサービス導楽
・ふじき呉服寝具店
・くすりの林田
・ナガセ輪業
・肥後ッ子
・社会福祉法人池修会
・(有)西部建設
・雄健工業(株)
・グループホームひまわり21長洲
・ひまわりの里
・美容室パステール(美容院)
・お・菓子のよね村
・(株)チクラ工業
・あおぞら薬局
・まごころデイサービス
・医療法人社団聖和会
・(株)大塚食品
・長洲ひまわり幼稚園
・長洲町歯科医師会
・ソーワトランスポート(株)熊本営業所
・BASIC・L and M(美容院)
・有明観光タクシー
・ヘアーサロンCura(美容院)
・荒尾警察署 腹赤駐在所
・長洲こどもの海保育園
・ヘアーサロンBA-TSU(理容店)
・(有)まるみや
・JAたまな長洲総合支所
・腹赤郵便局
・上村社会保険労務士事務所
・興亜建設工業(株)
・(有)昭和設備工業
・(資)栗原工務店
・長洲郵便局
・九州オーエム(株)
・(株)オーナミ
・(株)ARC長洲工場
・九州丸一鋼管(株)
・(有)宮本工業
・長洲運送(株)
・(有)大熊商会
・HAIRDESIGNNiL(美容院)
・(有)梅崎
・(有)野添電設
・長洲町石油販売協同組合
・長洲ミルクセンター
・(株)肥後銀行長洲支店
・是永玉名鉄工所
・花谷建設(株)有明支店
・小山工業(株)有明事業所
・株式会社カナデビアエンジニアリング
・熊日長洲販売センター
・長洲まりん薬局
・(株)えるもんど
・龍クリーニング長洲店
・(有)港産業
・(有)原口鉄筋工業
・(株)福田建装
・熊本中央信用金庫長洲支店
・(有)オオサキ
・長洲町商工会
・組脇商会
・津田丸水産
・(株)山本組
・熊本北部漁業協同組合
・通所介護ながす
・守屋園
・(有)德永蒲鉾店
・アクアテクニカル(株)
・(株)那須商会
・長洲しおかぜこども園
・うなぎの山口
・訪問看護ステーションながす
・(株)イノアック住環境
・日巻醤油
・ヤマムラ薬局
・福田住宅設備
・福徳設備
・清里郵便局
・担々麺家 はまたんたん
・ベーカリー・カフェ・コウダ
・寺本商店
・小林流通(株)
・カナデビア(株)有明工場
・杉本はりきゅう整骨院
・ヘアーサロンやまぐち(理容店)
・整備組合荒尾長洲支部
・ひさや
・アクアランド徳永
・黒崎工業(株)
・(株)ユーマート トクナガ
・向野郵便局
・山村労働安全コンサルタント事務所
・藤本鉄工(株)
・be・born(美容院)
・与太郎
・HeirMessa(美容院)
・(有)大森鐵工所
・魚豊
・パントマイム
・寺本電気商会
・平川燃料(株)長洲給油所
・長洲ガス(有)
・川上鉄工
・(株)Mt.THREE(マウントスリー)鉄工所
・長洲町身体障害者福祉協議会
・長洲町社会福祉協議会
・長洲町職員組合
・長洲町民生委員児童委員協議会
・長洲町立清里小学校
・長洲町立長洲小学校
・長洲町立腹赤小学校
・長洲町立六栄小学校
・長洲町立長洲中学校
(敬称略)

◆心配ごと相談開催
「どこに相談していいかわからない」
「こんなことで相談に行っていいの?」
と悩まずにお気軽にお越しください。
弁護士が相談に応じます。
無料でご相談いただけます。
電話または来所による事前予約制です。
日時:3月18日(火)、4月15日(火)
場所:ふれあいセンター
定員:各月4人(予約が必要です)
相談時間:1人30分(午前10時から正午まで)
料金:無料

問い合わせ・申込:町社会福祉協議会
【電話】78-1440

◆町社会福祉協議会LINE公式アカウント
町社会福祉協議会を地域の皆さんに知っていただけるように、社協の事業や地域の活動など、色々な情報をお届けしますので、『友だち登録』をよろしくお願いします!
LINEの「友だち追加」からQRコードをスキャンしてください。
※QRコードは本紙をご覧ください。

◆おくやみ
◇香典返し
次の方々より、香典返しの意味でご寄付をいただき厚くお礼申し上げます。故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ご寄付いただきました浄財は地域福祉の向上に、大切に活用させていただきます。
(敬称略受付順)
受付:12月1日〜1月31日
※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ:町社会福祉協議会
【電話】78-1440

◆荒玉ブロックボランティア連絡協議会 新年交流会
1月25日(土)、長洲町中央公民館において、荒尾・玉名地域のボランティア団体の活動振興と相互の交流を図ることを目的として、開催されました。
荒尾・玉名地域(2市4町)から総勢75名33団体の参加があり、ペタリング競技で競いました。
熱戦が繰り広げられ、会場は大変盛り上がりました。
最後には、各市町から用意した特産品のお土産交換会が行われ、普段関わる機会の少ない多くのボランティア団体と交流を深めることができました。

●社協だより もやい No.168
発行:社会福祉法人長洲町社会福祉協議会【電話】0968-78-1440
【URL】https://nagasushakyo.or.jp
【E-mail】[email protected]