- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県長洲町
- 広報紙名 : 広報ながす 2025年6月号(第1095号)
◆現況届とは
毎年6月1日時点の状況を把握し、10月支払い(8月~9月分)以降の児童手当を引き続き受ける要件(児童の監護、生計同一関係など)を満たしているかどうか確認するためのものです。
令和4年度(2022年度)から、現況届の提出は原則不要となりましたが、次に該当する人は、現況届の提出が必要です。
(1)配偶者からの暴力などにより、住民票の所在地と異なる市町村で受給している人
(2)支給要件児童の住所が受給者の住所と違う人
(3)離婚協議中などの理由により配偶者と別居している人
(4)その他、長洲町から提出の案内があった人(通知が届いた人)
◇提出書類
・現況届用紙
・ご家族全員分の健康保険証のコピー
※そのほか、必要に応じて提出していただく書類がある場合もあります。
◇支給対象者
0歳~高校卒業まで(18歳に達した後、最初の3月31日まで)の児童を養育している人
問い合わせ:子育て支援課
【電話】78-3126