子育て ~公費による接種期間が一部条件付きで延長されました~

令和4年度より開始されているHPVワクチンのキャッチアップ接種は令和6年度末(令和7年3月31日)で終了しますが、条件付きで定期接種として接種出来る期間が延長になり、令和8年3月31日まで公費で接種することができます。

〔条件〕
平成9年4月2日から平成20年4月1日まで及び平成20年度生まれの女子(令和6年度:高校1年生相当)でキャッチアップ接種期間中(令和4年3月31日から令和7年3月31日まで)に1回以上HPVワクチンを接種していること。
※年齢が対象に入っていても、既にHPVワクチンの接種が完了されている方は除きます。

接種開始が令和7年4月1日以降となる場合は、接種が完了するまでの全ての接種が自己負担となりますのでご注意ください。HPVワクチンは2~3回の接種を半年程度の接種間隔をもって実施していますので、余裕を持ったスケジュールでご検討ください。
和水町に住所がある方でやむを得ない事情(進学など)で熊本県外の医療機関で接種を希望される方は事前に申請の手続きをしていただくと公費で接種を受けることができます。また上記内容の対象者であるかの確認など、お気軽にお問い合わせください。

問合せ:保健子ども課 保健予防係
【電話】0968・86・5730