くらし (祝)阿蘇立野ダム展望施設 「タテット」落成
- 1/36
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県南阿蘇村
- 広報紙名 : 広報みなみあそ 令和7年5月号
4月13日に阿蘇立野ダム展望施設「タテット」(以下、「タテット」)の落成式が執り行われました。
このタテットは平成5年に作成された長陽村地域整備計画に登録された建設事業で、阿蘇立野ダム完成後の仮設備ヤード(工事ヤード)の利活用と地域振興を目的に、関係人口の増加や、地域を離れた住民の帰還を期待する施設として建設されています。
また、落成式の後にはタテットを拠点に地元立野わかもん会によるフットパスツアーも開催されました。
今後は、令和7年度に隣接する広場の整備と共に、駐車場の安全対策、案内サイン工事を行う予定となっており、社会実験などを進めながら、一般開放を目指す予定です。
【施設概要】
所在地:大字立野139番地1
構造:木造平屋建て
延床面積:389.89平方メートル
室内用途:ホール・事務室・給湯室・倉庫・収納・店舗(厨房)・トイレ・授乳室・大屋根広場(屋外)
建設事業者:株式会社橋本建設
設計・監理:株式会社ライト設計
◆「タテット」
立野の「タテ」+イタリア語で屋根を「テット」地名+特徴的な大屋根広場を表す言葉で、呼びやすく、覚えやすい名称となっています。
施設の名称については、村内外より多数応募いただきました。ご応募ありがとうございました。