- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県南阿蘇村
- 広報紙名 : 広報みなみあそ 令和7年9月号
■秋の全国交通安全運動
◇9月21日(日)から9月30日(火)まで
●歩行者も交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう
道路を横断するときは横断歩道を渡り、信号機のあるところではその信号に従い、安全を確認してから渡りましょう。
夜間は反射材用品を活用したり、明るい目立つ色の服装を着用しましょう。
●飲酒運転は絶対にしない、させない!
飲酒運転は交通事故に結びつく大変危険な行為です。
「少ししか飲んでいない。酔っていない。少しの距離だから。」などと自分勝手な理屈で運転すると、取り返しのつかない悲惨な結果につながります。
●ながらスマホはやめましょう
運転中のスマートフォンなどの通話や注視は大変危険です。絶対にやめましょう。
●夕暮れ時は早めにライトをつけましょう
対向車や先行車がいない時はハイビームを活用してください。
●運転者は、歩行者優先意識を徹底しましょう
歩行者が横断しようとしているときは、横断歩道手前で一時停止して歩行者に道を譲らなければなりません。
●「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って運転しましょう
妨害運転などの悪質・危険な運転をしてはいけません。
●後部座席を含めた全ての座席でシートベルトを着用し、チャイルドシートは正しく使用しましょう