くらし Information

■0円古民家プロジェクトin湯前「誰かの暮らしを、誰かの未来へ」
まちにある想いの詰まった古民家を解体・廃棄するのではなく、次の世代へ引き継ぎたいという願いから『0円古民家プロジェクト』が立ち上がりました。本プロジェクトは(一社)全国古民家再生協会熊本第二支部が主催として取り組みます。「空き家・古民家の所有者」から「地域活性化のために物件を使いたい人」へ0円で土地や建物を譲渡し、地域の活性化を促進するプロジェクトです。

▽見学してみたい人は…
(1)本紙右下のQRコードを読み込む
(2)サイト中にある「見学予約」をクリック
(3)必要な情報を入力し「送信」をクリック

■壊すより、活かす選択を。無償譲渡で受け継ぐ、次の100年の物語
▽譲渡物件
・明治45年建築(築113年)の木造古民家
・まちの豊かな自然と歴史に包まれた立地
土地:湯前町字下元町2620番(野中田3)483.68平方メートル宅地
建物:99.79平方メートル木造セメント瓦葺平屋建て

▽応募条件
(1)どのように対象の古民家を活用するか明確なプランがある(住居・宿泊施設・カフェなど)
(2)改修資金の準備方法や資金計画のプレゼンを提出する
(3)所有者へのプレゼンおよび現地見学は必須である

▽諸経費(譲受人負担)
・境界復元測量費(約15万円)
・所有権移転登記費用(約6万円)

▽スケジュール
現地見学会:今月9日※事前予約制
見学可能期間:8月31日まで※事前予約制
応募期間:9月15日まで
プレゼン会:10月13日
※時間・場所は応募者へ別途連絡
譲渡決定:11月7日

問合せ先/主催:(一社)全国古民家再生協会熊本第二支部
【電話】0966-38-6627【E-mail】[email protected]
協力:(一社)全国空き家アドバイザー協議会
後援:湯前町