くらし 〔図書だより〕岩野公民館図書室より 今月の新刊を紹介します!

■じぶんのきもちと ともだちのきもち(著者:渡辺弥生)
ともだちとの関わりに悩む子どもへ。気持ちを伝えあう大切さをやさしく教える絵本。
けんかやモヤモヤも成長の一歩に!

■spring(著者:恩田 陸)
世界を震わせる舞踊家・萬春。八歳で踊りと出会い、十五歳で海を越えた天才は、舞台の神を求めて情熱と衝突の中に身を投じる、傑作長編。

■あの国の本当の思惑を見抜く地政学(著者:社會部部長)
地理を基に国際情勢を読み解く地政学入門。
地形が国家の行動を制約し戦争や対立の背景を形作る。「海と陸」から世界が見えてくる一冊。

■本が読めない33歳が国語の教科書を読む(著者:かまど みくのしん)
「山月記」に挫折した経験から、大人になった今、教科書に載っている作品を読んでみることに…。
「学び直し」ほど大げさではないけれど、きっと何かが変わるはず!

問合せ: