- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県球磨村
- 広報紙名 : 広報くまむら 2025年4月号
■フィットネスジムであなたも健康に!
フィットネスマシンを村内2カ所に設置しています。健康づくりや介護予防に利用してみませんか。
設置場所:
(1)球磨村高齢者生活福祉センターせせらぎ2階
(2)球磨村グラウンド仮設団地みんなの家(芝生広場側談話室)
利用料:無料(当面の間)
利用時間:毎週月曜日、水曜日、金曜日 午後1時30分~午後4時
※5月2日(金)以降の利用については、事前予約制とします。
利用を希望する場合は、各実施日の前日までにサロンスタッフ(【電話】32-1139)までご連絡ください。
※上記以外の時間や祝日の場合は使用できません。
また、感染症の拡大状況や職員の都合により、急遽使用できない場合がありますのでご了承ください。
○マシンの機能
(1)整えるジム(せせらぎに設置)
からだ全体の柔軟性や関節可動域の改善・向上、姿勢の改善などが目的の人向け
設置マシン:
・体を整えるコンディショニングマシン「ZERO-i」7台
(2)鍛えるジム(みんなの家に設置)
生活習慣病の予防やダイエット、筋力の維持・向上が目的の人向け
設置マシン:
・有酸素運動ができる「エアロバイク」3台
・油圧式筋力トレーニングマシン「MOVE★Y」2台
○留意点
(1)利用は村内に居住している人で、機器の性能上、中学生相当以上の人からを対象としています。
(2)利用は自己責任になるため、持病のある人は、かかりつけ医に相談して利用してください。
(3)フィットネスマシンの使い方は、村の介護予防指導員や看護師が説明しますので、安心して利用できます。
(4)利用時にフィットネスマシンに汗がつく場合があるため、マシンについた汗を拭くタオルもご持参ください。
(5)フィットネスマシンは、正しくご利用ください。マシンは安全性の高いものですが、正しくない使い方をするとケガや破損などの恐れがあります。破損などが生じた場合は、修理費などをご負担していただく場合があります。
問い合わせ:保健福祉課 健康推進係
【電話】32-1112