- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県球磨村
- 広報紙名 : 広報くまむら 2025年6月号
■地域福祉権利擁護事業を利用してみませんか?
認知症・知的障がい・精神障がい等があられるために判断能力が不十分であり、日常生活に不安のある方へ…
相談内容(例):
・ホームヘルパーやデイサービスなど、福祉サービスを利用したいが、相談する人がいない。
お困りの方に対して、生活支援員がご自宅などを訪問して相談に応じ、4点について援助します。
(1)福祉サービスを利用したり、やめたりすること
(2)日常的な金銭管理(金融機関での手続き、お金のお届けなど)
(3)大切な書類などのお預かり
(4)定期的な訪問による生活状況の把握
といったことなどをご本人との「契約」により、社会福祉協議会が責任を持って手続きや支払いの代行などを行います。
利用料:1回1時間あたり1,200円です。
問い合わせ:球磨村社会福祉協議会
【電話】32-0022
■球磨村ボランティア連絡協議会総会のお知らせ
球磨村ボランティア連絡協議会の総会を開催します。村内で活動されているボランティアの方々は是非、ご参加ください。
日時:6月18日(水)午前10時 開会
場所:石の交流館やまなみ
講演:『ボランティア活動の基本について(仮称)』
講師:熊本県ボランティアセンター
※総会終了後、講演会を予定しています。
問い合わせ:球磨村社会福祉協議会
【電話】32-0022
■せせらぎ2階温泉の利用について
利用日:毎週火曜日・金曜日
対象者:村内在住の60歳以上の人
利用料:100円
利用時間:午前9時30分~午後3時
※石鹸などはありませんので、ご持参ください。
問い合わせ:【電話】32-0022